夏の暑さの中で外を歩くときは、直射日光を避けるために折りたたみ傘を使うのが一番ですよね。
ハンディファンはバッテリーが心配です。
そこで今、売れ筋で話題の「形状記憶折りたたみ傘」のおすすめ商品をまとめてみました。
>>楽天市場の形状記憶折りたたみ傘売れ筋ランキングはこちら♪
今回の記事では楽天上位の形状記憶折りたたみ傘のおすすめ商品をいくつか詳しく紹介しますよ。
形状記憶折りたたみ傘のおすすめ商品は?
女性用の形状記憶折りたたみ傘は、カラーも豊富で使っていると楽しくなりますよね。
おすすめは「KONCIWA」の商品や「cicibella」など売れ筋のブランド商品です。
KONCIWAの商品のカラーは、杏色・オフホワイト・ブラックの3色ですが、どれも人気ですよ。
cicibellaのカラーはブラック・ダスティブラウン・サンドベージュ・ベージュ・スノーグレー・ライラックアッシュの6色のほかに、それらのうちの2色を掛け合わせたコーディネートもできるんです。
>>楽天市場の形状記憶折りたたみ傘売れ筋ランキングはこちら♪
形状記憶折りたたみ傘の晴雨兼用の日傘で人気の商品は?
形状記憶タイプの折りたたみ傘は、きれいにたためて見た目もスマート。
中でもおすすめの晴雨兼用の日傘は、急な雨にも素早く対応できると人気です。
KONCIWA
「晴れの日も雨の日もKONCIWAと一緒」のフレーズの通り、KONCIWAの折り畳み傘は晴雨兼用です。
ほかにも特徴として
・超軽量自動日傘
・100%遮光
・5秒で即たためる形状記憶加工、形状安定加工
・三層構造UVカット100%
・超撥水力
・6本骨で耐久性と軽量の両立
・タイプ1:220g、タイプ2:280gの2つのタイプ
・クーポンあり
遮熱効果-30℃は驚きの性能。体感温度をしっかり下げてくれます。ハンディファンより日傘が好みの方にはおすすめです!
DI&NA 形状記憶自動開閉傘
「晴雨兼用・形状記憶折り畳みUV傘」と書かれていますが、商品名ははっきりしません。
特徴は、
・ワンタッチで自動開閉
・わずか3秒でたためる
・カラビナハンドル
・UVカット率100%
・210T高密度撥水加工
・急な風でも安心
カラーは①ベージュ×ホワイト ②オフホワイト ③アイボリー、の3色。
カラビナ付きでバッグの持ち手にさっと取り付け可能です。
晴雨兼用・日傘(新型・形状記憶パッチ付き)
天気を選ばず、季節を選ばない形状記憶晴雨兼用折り畳み傘です。
特徴は、
・形状安定加工・・・傘の内側に形状記憶パッチを配置
・紫外線対策強化・・・遮光率、遮熱率、UVカット率100%
・開いたらー20℃・・・4層構造ラミネート加工
・ワンタッチ自動開閉・・・片手でさっと開閉できます。
・カラーバリエーション20種類。
・小型扇風機とセット販売も。
形状安定加工を一番強く推しています。おすすめの商品です。
>>楽天市場の形状記憶折りたたみ傘売れ筋ランキングはこちら♪
晴雨兼用折りたたみ傘の軽量日傘で人気の商品は?
ここからは形状記憶ではありませんが、折り畳みで軽量、遮光率100%で涼しい日傘の紹介です。
SHUU
レビュー数3万2千件以上の大人気商品です。
>>楽天市場のレビュー・口コミを見てみる
Radi-Cool素材使用 V-Heat Shield-012日傘
酸化チタンと放射冷却で清涼効果抜群の商品です。極冷シリーズもあります。
シシベラ ワンタッチ日傘
マスクやハンディファンでもおなじみ、シシベラの晴雨兼用折りたたみ傘の軽量日傘です。
「2025最新進化版」という商品が気になりますね。
クーポン利用でお得に購入できます。
>>楽天市場の形状記憶折りたたみ傘売れ筋ランキングはこちら♪
形状記憶折りたたみ傘のおすすめ商品まとめ
この記事では、形状記憶折りたたみ傘のおすすめ商品を紹介しました。
最近はモバイルバッテリーの発火や爆発事故が心配で、ハンディファンを買うか迷いますよね。
日傘ならそのような心配はありません。安心して購入してください。
この記事を参考にして、ぜひ自分に合った一本を見つけてみてください。
どのメーカーを選ぶか、どんなカラーにするか、楽しみですね。