
梅雨の時期になると部屋がジメジメして嫌ですよね。
洗濯物も部屋干しするとなかなか乾かなくて困るし、生渇きの臭いも気になります。
そういう時に、除湿能力が高い除湿器があったら、カラッと快適に過ごせるので気持ちいいですよね。
今回は、楽天市場でデイリーランキング1位になったこともある、人気の除湿器「シャープ CV-PH140-W」を紹介します。
シャープCV-PH140-W ハイブリッド式
シャープCV-PH140-Wは「ハイブリッド式」と呼ばれる除湿器です。格安の商品ではないのですが、楽天市場の中ではよく売れている商品のようですね。
シャープCV-PH140-W 最安値(価格+送料)ランキング
ハイブリッド式とは
・コンプレッサー方式・・・消費電力は低く省エネ。梅雨や夏に向いている。
・デシカント方式・・・・・室温に左右されない高い除湿能力。冬に向いている。
これらの2つの方式を装備している製品です。メリット・デメリットとしては
・コンプレッサー方式
メリット・・・・・電気代が安い
デメリット・・・・寒い時期の使用に向いていない。音が大きい。
・デシカント方式
メリット・・・・・冬の使用でも能力が高い
デメリット・・・・電気代が高い
シャープCV-PH140-Wはハイブリッド式なので、これらの良いところを兼ね備えているということなのです。
シャープCV-PH140-W プラズマクラスター25000
シャープといえば「プラズマクラスター」ですよね。
でもそれは、除湿器ではなくて空気清浄機についている機能です。
ということは、この機能が付いた除湿器ということなので、除湿しながら空気を浄化するということですね。
ほかにも、生乾き臭や付着した汗の臭いとたばこの臭いを除去したり、カビ菌やウイルスが付着していれば、それも除菌したりしてくれるということなのです。
シャープCV-PH140-W 評価 口コミ
除湿,消臭能力
・除湿能力は高いので驚いた。
・音はそれなりにうるさいが、消臭能力は優れている。
・生乾きの臭いなどもせずキチンと乾いて助かっております。
・除湿力が高くてからっと快適に過ごせます。
外観,その他の機能
・乾燥力はすごいです。乾いた風であっという間に洗濯物が乾きます。
・キャスター付きなのもいいですね。
・スタイリッシュで重さや幅もさほど。panasonicよりも価格が控えめ。
・デザインは良いがもう少しコンパクトサイズであればよい。
デメリット
・音はそれなりに大きい。
・除湿能力は高いが、その分消費電力も高くなる。
・強いて不満点をあげるとすると、静寂性に欠けるところかな。
さいごに
湿度が高い季節になると、クローゼットの中の衣類がカビてしまったり、壁が黒くなってきたりして嫌ですよね。
シャープCV-PH140-Wは1年中活躍できる除湿器ですから、いつでも使えるしとても重宝します。
ただし、あまり使いすぎると乾燥しすぎて喉がやられたりしないように注意してくださいね。