
これから夏に向けて、サーキュレーターで強力な風を循環させて涼しく過ごしたいですよね。
アイリスオーヤマの新商品PCF-SDC15T-EC-Wは、発売されたばかりでまだ口コミはありませんが、これまで発売されていたアイリスオーヤマのサーキュレーターは評判がよく、旧型ではあってもいまでも通販サイトではよく売れています。
そのアイリスオーヤマから新商品のサーキュレーターが発売されたということは、旧型よりも良い性能になって発売されたわけです。
新商品なので激安とはいえないかもしれませんが、楽天ではもちろん送料無料で発売されています。
絶対に「買い」だと思いますので、紹介しますね。
旧型の商品と新商品を比較してみる
アイリスオーヤマのサーキュレーターには様々な種類がありますね。
今回の新商品PCF-SDC15T-EC-Wは「サーキュレーターアイ DC JET」というシリーズです。
旧型の商品で比較するのはPCF-SDC15Tという商品で、新商品は「EC]という文字が入っています。
ほんのちょっとしか違わないようですけれども、じつはずいぶん進化しているのですよ。
運転時のモーター音レベルがほとんどなくなった
上記の21.5dbは風量1の場合です。それでも旧型は35db未満(風量1~4)とありましたので、ある程度は静音になったと思います。
新型でも風量4以上ではどうなのでしょうか?
消費電力が少なくなったので電気代が節約できるようになった
DCモーターを使用しているということで、ACモーターよりは38%電気代をカットしています。
旧型は34%だったので、性能がアップしていますね。
もちろん消費電力も少なくなっていますよ。
旧型の口コミ
良い口コミ
・コンパクトでパワフルなのに音が静かです。
・自動で上下・左右の首振りができるし、空気のかくはん効率が良い。冬の暖房のときも活躍してくれそう。
・もっと安価なサーキュレーターもあるが、こちらにして正解だった。変な音やトラブルもない。
・寝苦しい夜は一晩中回していますが、心地よい風当たり。
・DCモーターが良い。電気代も上がっているし、音も静かでとてもいい。
旧型でありながらとても良い評判ですね。
良くない口コミ
・風量4までは静かですが、強くするとうるさい。
・クーラーの冷風をかき混ぜるため風量を強くすると、静音ではないかな。
・2年たたずして壊れました。
・首振りで使いやすいところに止めていても、電源切ると元の位置に戻ってしまう。
・夜間帯にスイッチ類の点灯が消せたら素晴らしい商品だったのに。
新商品では解消されたのが次の点です。
・モーター音がもっと静かになった
・電源を切ったとき、もとの位置や設定が記憶できる。
・「消灯モード」が搭載されて、本体のLEDがすべてオフにできる。
良くない点が大体解消されましたね。
さいごに
アイリスオーヤマのサーキュレーターの旧型は、5年前に発売されたものです。
アイリスオーヤマのいろいろな商品は、口コミを見ると故障が多いというものが多くみられます。しかし、サーキュレーターだけはそれが少ないのです。
価格コムで調べてみると、売れ筋ランキングは旧型でも15位ということですが、今でもこれだけ売れているということは、相当信頼があるということですね。
その新商品PCF-SDC15T-EC-Wは、さらに性能がアップしていますから、誰もが認めるおすすめの商品ですよね。